フラグの国のアリス 攻略チャート

ホーム > ウルトラボックス6号 > フラグの国のアリス 攻略チャート

< Prev | Next >


第一章

話す×2→右に進む→見る→話す×2→その他:おやじの~→移動:左に進む→左に進む→話す×4→その他:おじいさんの~→その他:起き上がって~→移動:右に進む→官尾すすむ→調べる×3→押す→オシモトです→移動→右に進む→話す→見る→挑戦する→[やぐらねこを打ち落とす]

第一章でゲームオーバーになるのは、スタート地点から左に行ったところで「さらに左に進む」を2回選択した場合のみです。進め方は、まずフラグおやじの店に行き相手にされない事を確認します。そうすると、スタート地点から左に行ったところにおじいさんが出現します。そして、話が終わったあとに日本の社長の家に行き口止め料を貰います。これでフラグが立ち、店が利用できます。ちなみに、やぐらねこの商品は「上:はずれ(やりなおし) 中:勇者の背後霊 下:祝福の旗」となっています。どれを選んでも一緒ですが。

第二章

調べる×3→「このゲーム~」以外→話す→すばらしい→移動:[森の奥に進む→前に進む→さらに進む×2→前に進む]→見る→道具:[どちらでも可]→話す×2→ヒプノガンで撃つ:[ギムギムを2回撃つ]→調べる→話す→調べる→はい→はぁはぁ~→ちょっと戻ってみる→話す→いいえ→はい→勇気を示す×2→真ん中

第二章からは一気にゲームオーバーの危機が増えます。最初に移動を3回繰り返す、妖精の機嫌を損ねる、森の中で「めちゃくちゃに進む」を2回選ぶ、対猛獣戦、老人の最初の質問に「はい」と答える、試練で左右の扉を開ける、などです。ギムギムを撃つと一見ゲームオーバーになりそうですが、それをしないと話が進みません。対猛獣戦ではヒプノガン・勇者の背後霊・祝福の旗のいずれかを使うことになりますが、使っても使わなくても勇者の背後霊や祝福の旗はなくなります。

第三章

さいばシティ:
行く→見る×2→話す×6→怒る→調べる→銅像を取る→話す×2→外に出る→話す→移動:ブティック→話す×2→試着する→[どちらでも]→試着する→買う→[やぐらねこを捕まえる]→話す→移動→おもちゃ屋→話す×3→見る×2→話す→買う→[どれでも]→[好きなものを選ぶ]→話す→移動:繁華街の中央へ→その他:うさぎ→使う:攻略マップ→移動

IO地区~CPU御殿:
話す×5→調べる×2→調べる→見る→使う→調べる→移動:左に進む→かくれる:壁→使う:色メガネ:かける→使う→はい→入口に戻る→移動:右に進む→はい→見る→調べる×2→はい→おなか→胸→顔→入口に戻る→使う→移動:中に入る→調べる→話す→調べる→はい→いたけうでまくあはきゆろひ→使う:[色メガネorおねがいの玉or白いギターorラジカセ]→なにもしない→ごはんをたべる→ハダカのグラフィックを出せ!

さいばシティではゲームオーバーはありません。ブティックでのやぐらねこの商品は「上:カトちゃんハゲカツラ 中:すずめバチ学園セット 下:70年代セット」です。これらに効果はなく、アリスの外見が変わるだけです。おもちゃ屋では3つのアイテムの中から1つを選択しますが、どれを選んでもクリアはできます。ちなみに、先にブティックに行っていないとおもちゃ屋で買物をすることができません。

IO地区の門番を突破するには、おねがいの玉やラジカセを使うか、チャートのように話す×5→調べる×2と選択します。このCPU御殿からゲームオーバーになる可能性があります。左の場所でロボット相手にうかつな行動をとる、右の場所でボタンの順番を間違えたりギターやラジカセを使う、対ハマリー戦で選択肢を間違える(今までと違うゲームオーバー画面になる)、などです。ちなみにパスワードは間違えてもペナルティーはありません。

アイテムのおねがいの玉は色々な場面で役に立ちそうですが、門番を突破するとき以外はアリスはゲームを進めるようなお願いをしないので、サッサと使ってしまってかまいません。使う場所によりお願いが変わるのでチェックするのもいいです。


< Prev | Next >

ホーム > ウルトラボックス6号 > フラグの国のアリス 攻略チャート